こんにちは。ハルヒトです。
ブログを始めて綺麗に、それは綺麗に三日坊主になるところだった
いや、実際なったんですが。
ブログを書くモチベーションが上がらなかったことの理由の一つとして
キーボードが悪かったから。というのがあることにしておこう。
自作キーボード
ということで前置きが長くなりましたが新しいキーボードを買い?作り?ました。
nomu30というキーボードなんですが、
Amazonとかでただ買ったわけじゃありません。
なんとこれ自作キーボードというものでして
パーツを買って自分ではんだ付けしたりして作り上げるものなんです。
これが初体験ってわけでもなく以前にergo42という分割キーボードを作ってから自作キーボード沼の扉を開いております。
ではなんで既に持っているのに新しくこのキーボードを買ったかというと、
・普段見慣れたどのキーボードよりも小さくそれがかっこいい
・最小限ギリギリの構成で
・分割キーボードじゃないから若干安くて手が出しやすかった
からです。
レイヤー
キー数が31個しかなくもう限りなく限界ギリギリ(アルファベットで26使うのでそれ以外のキーが5個しかありません)の構成なのでレイヤー切り替えを駆使して様々なキーを打ちます。
自作キーボードやちょっと変わったキーボードを使ったことないと聞き慣れないと思いますが、
レイヤーとは「階層」「層」の意味の通り、通常のキーレイアウトの上にかぶせるキーレイアウト層のことです。 聞き慣れない単語のようですが、ノートパソコンやコンパクトなキーボードを利用している人の大部分は触ったことがあると思います。 そうです、ファンクションキー(Fnキー)です。
https://salicylic-acid3.hatenablog.com/entry/layer-introduction#:~:text=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%8C%E9%9A%8E%E5%B1%A4%E3%80%8D%E3%80%8C,%E3%82%AD%E3%83%BC%EF%BC%88Fn%E3%82%AD%E3%83%BC%EF%BC%89%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
そうです。Fnキーです。そのキーを押しながら他のキーを押すと役割が変わるやつですね。
123…とかのキーをShiftキー押しながら打つと!とかに変わるのもそうですね。
自作キーボードは自分で組み立てるし、そのキーを押したときに何が打てるかも全て自分でカスタムすることが出来ます。
なのでレイヤーを切り替えるキーをどれにするかも自分で考えます。
このぐらいキー数が少ないとレイヤー切り替えも3種類ぐらい作ってます。
ちなみに私は↓こんな感じでやっています。(作りたてなのでまだ微調整中)
・アルファベットが打てるレイヤー(レイヤー切り替えしない状態)
・123とかアルファベットキー周辺の記号が打てるレイヤー
・DelとかTabとかEscとか英数とかその辺の機能が使えるレイヤー
・F12とかF4とかのファンクションキーと矢印キーが使えるレイヤー
お披露目
作り上がったものがこちらです。
頑張ってかっこよく映るように努力したんですけどね
これが限界でした
でもめっちゃかっこいいんですよ
この小ささ
フチとかないんですよ
キーが31個並んで終わり
しかもEnterキーがこの形
あ、よくあるキーボードだと当たり前だと思うんですがこのEnterキーって
ISOエンターキーっていう自作キーボードでは珍しいやつなんです
英語圏のキー配列だと横長のEnterキーだったりします
とにかく
この小ささで逆にこんな場所を取るキーを採用するっていうのが
またかっこいいなと
他のキーと同じサイズにしたらここに2個キー置けますからね
しかしそれをしない
ISOエンターを置く余裕
かっこいい
他のnomu30ユーザーは私より断然かっこよく写真撮っておられるので
見てみてください
あとがき
これからこのnomu30を普段遣いして
クセのあるキー配列に慣れていこうと思います。
そしてキーキャップ(ボタンのこと)これ取り外せるので
かっこいいやつ買おうと思います
というか既に注文したので届くのが楽しみです
かっこいい写真が取れたらアップします
以前作ったergo42というキーボードもかっこいいし打ちやすいので
機会があればまた紹介したいと思います
分割キーボードも最高よ
最後に私が自作キーボード作りでお世話になっている(入り浸ってる)遊舎工房さんと
nomu30の作者様のサイトを貼っておきます